カモ、大きくなってます
2021年6月1日 08時16分毎朝、5,6年生がカモを田んぼに放し、小屋の掃除をしてくれています。
今日はS君とS君(2人の6年生)がお世話をしてくれました。
田んぼは現在、中干し中です。水は少なめですが、カモはとっても元気です。
毎朝、5,6年生がカモを田んぼに放し、小屋の掃除をしてくれています。
今日はS君とS君(2人の6年生)がお世話をしてくれました。
田んぼは現在、中干し中です。水は少なめですが、カモはとっても元気です。
5/29(土)、地域の消防団の方々の御協力で、プール掃除を行いました。
放水の威力は大きく、あっという間にプールがきれいになりました。この後、今週には子どもたちもプール掃除を行い、水泳の授業に向けて準備をしていきます。
御協力いただいた皆様、どうもありがとうございました!
今日は全国学力・学習状況調査がありました。
大雨警報により始業時刻が遅くなり、11:15開始です。
初めに説明がありました。みんな真剣です。
通常の4校時が国語、5校時が算数、6校時は児童質問紙でした。
みんな最後までよく考え、とても頑張っていました。
6年生の皆さん、お疲れさまでした。
農具倉庫の扉が、少し前から調子が悪く、修繕の希望が出ていました。
外してみて調べてみると、戸車の部品の一部が割れていました。そこで部品を注文したところ、昨日到着の連絡があり、昼休みにさっそく修繕です。
6年生のK君が手伝ってくれました。1人ではなかなかでしたが、2人でやったので、短い時間で直りました。
おかげさまで、扉がスイスイ動くようになりました。K君、ありがとう。
今日は元気タイムにI先生のお話がありました。
クイズからスタートです。たくさんの児童が手を挙げています。
ヨシタケシンスケさんの「なつみはなんにでもなれる」
という本を楽しく紹介してくれました。
最後の感想もたくさん発表していました。
5月18日(火)、子ガモが初めて田んぼに入ります。
5羽のカモ、みんな張りきっているように見えます。
5・6年生が1羽ずつ田んぼに放してくれました。
はじめは、なかなか田んぼに入りません。
でも、しばらくすると・・・・上手に泳ぎだしました。
雑草や害虫をしっかりと食べて、おいしいカモ米がたくさんできるといいですね。
5月19日(水)、昨日は網の隙間から脱走しましたが、今日はとても良い子でした。小屋にも餌を追いかけて無事に戻りました。
子どもたちも、ひと安心です。
5月14日(金)に1.・2年生が校庭の梅の実をとりました。
5・6年生もいっしょに手伝ってくれました。
こんなにたくさんの梅の実が取れました。
おいしい、梅ジュースが出来そうです。
5・6年生が中心になってお世話をしてくれているカモも大きくなりました。明日(5月18日)田んぼデビューします。
今日は、朝マラソンの日でした。
朝マラソンは火・木の週2回行っています。
みんな最後まで、一生懸命走っています。えらいです。
学校の梅の実も大きくなってきました。
1・2年生が生活科で梅ジュースを作る計画を立てています。
おいしいジュースができそうです。今からとても楽しみです。
長月の話題が愛媛新聞に載りました。
長月保育所を図書室に、という話題で、長月っ子もお手伝いをしました、ということです。
御自身の蔵書を図書室用に寄贈していただいた坪崎さんをお手伝いしながら、その本の多さに驚いていた子どもたちでした。たくさんの人が役立ててくれると嬉しいなと思いますね。
[許可番号 d20210512-03]
地域の金原さんにお世話になり、子どもたちが畑の野菜づくりに取り組んでいます。
今日は、大きく伸びたスイカの周りに藁をかけた後、芋のつるさしをしました。8人の子どもたちが一人ずつ、96個の小さな山に穴を開け、縦につるをさす「鹿児島流」に初挑戦!明日から雨の予報。雨の恵みに期待します。