6年生が修学旅行に出発しました。
10/20・21・22の3日間、九州への旅行です。
朝早かったのですが、元気よく出発していきました。楽しく、有意義な、学びのある3日間になることでしょう。
こちらのHPでも、その様子を御紹介します。
サンパールで出発式を行いました。保健係がんばってます。
順調に旅行は進んでいるようです。船中の様子です。
吉野ケ里遺跡で、昔の人々の生活について学びました。
御荘・西海連合小学校修学旅行団は、予定通りの旅行を続けています。18:00少し前に、1日目の宿舎に無事到着しました。
体調不良の児童もおらず、全員元気です。
(1日目の修学旅行のお知らせはここまでとします。)
10/13(水)にいよいよ南宇和郡小学校陸上競技大会が行われます。
長月っ子も9月から練習を重ねてきました。
昨日は、その選手たちの壮行会が行われました。一人一人が出場種目と、意気込みを発表し、激励を受けました。
これまでの練習の成果を発揮してくれることを楽しみにしています。
みんな、がんばれ!
昨日10/6(水)、不審者対応の避難訓練を昼休みに行いました。
不審者役をスクールガードリーダーのN先生に引き受けていただき、児童も教師も真剣に訓練を行いました。訓練後は「自分の命を守るため」「友達の命を守るため」に大切なことについてお話をしていただきました。
大変有意義な訓練になりました。N先生、ありがとうございました。
今日は1・2年生の授業研究がありました。
1年生は「しらせたいな、見せたいな」、2年生は「そうだんにのってください」という単元でした。
1年生は短冊カードを並べて家の人に知らせる文章を考えました。2年生はF小のH君とお互いの相談事についてリモートで話合いをしました。
2人とも一生懸命に頑張っていました。
後日、1年生もF小学校とリモートでつながり、遠隔授業を行いました。
芋ほりをしてから、ちょうど1週間。地域の金原さんに、畑の手入れや機械でのうねづくりなどをしていただいたおかげで、大根「三太郎」の種まきをすることができました。
「種まき・土入れ・もみ殻入れ・水やり」の4つの作業をみんなで行いました。金原さんに一つ一つ細かく教えていただいたおかげで、スムーズに4つの作業ができました。暑い日が続いているので、こまめに水やりをしていく予定です。
5月中旬に芋のつるさしをしてから約4か月。地域の金原さんのおかげで大きなサツマイモがたくさん収穫できました。
収穫できたサツマイモは、キャリーに7つ分!大収穫でした。
次は、ブロッコリーや大根などを育てる予定です。