ブログ

ダイコンの収穫

2021年1月19日 14時33分

ダイコンの収穫

 3・4年生が育てている「ダイコン」を収穫しました。第1弾

子どもたちは、各家庭に持ち帰りどんな料理にして食するのでしょうか?

「おでん」「焼き魚に添えるダイコンおろし」「ダイコンサラダ」「漬物」どれも美味しそうです。

 優しいですよね。ダイコンの葉の部分は、「ホッちゃん」にと持ち帰りました。

 

 梅のつぼみもだいぶ膨らみました。

命を守る

2021年1月19日 10時40分

命を守る

 今朝も冷えました。暖かな太陽の日差しが窓から入り室内は温かいのですが、外は冷たい風が吹き寒さを強く感じます。

 長月小のアイドル「ホッちゃん」も寒さに負けず、元気です。秋から冬にかけてよく食べます。食欲旺盛。

そんなホッちゃんのお世話を毎日しているのは、1~3年生です。自主的・主体的にお世話をしている姿に感心します。責任感と動物愛護の精神を強く感じます。

 昨日、愛南警察署の方に学校横の横断歩道に「横断旗」を設置していただきました。この横断歩道を渡る児童や地域の方々の安全をということで。ありがとうございます。

 横断歩道を渡るときの左右安全確認、また横断歩道を渡ろうとしている歩行者に対しての安全運転を行い、「安全な地域、長月」にしていきましょう。

 

今日の出来事

2021年1月18日 15時25分

今日の出来事

 また、1週間が始まりました。今週は、学習発表会に向けて「全集中」を行う週です。コロナ対策をしっかりと行い取り組んでいきます。

 風もなく、気温が上がり暖かな陽気でした。昼休み、運動場で元気いっぱい楽しく遊ぶ様子を目にしました。

 業間は、月に1回行う「俳句集会」。17音の言葉から想像できることを積極的に発表しました。子どもたちの発表を聞いていて楽しくなりました。

 5時間目 全校音楽 合奏の練習を体育館で行いました。

 そして6時間目は学習発表会の会場準備をしました。

 

穏やかな日

2021年1月15日 11時01分

穏やかな日

 今日は、風もなく暖かな日差しが照り、とても穏やかです。

室内より外にいる方が気分爽快。

そこで、3・4年生が育てている野菜畑に行ってみました。お世話していただいている地域の方のおかげで、ダイコン、タマネギ、ブロッコリーが順調に育っています。

 ブロッコリーは、葉を食べられないようにとネットをかけて防御しています。ダイコンの収穫が楽しみです。

 教室では、学習発表会に向けての練習や準備が着々と行われていました。

今年のテーマ「笑顔」「表現」に沿った発表となるよう、各学年頑張っています。

また、感染対策を講じながら練習をしています。密になったり接触を避けるように動きにも工夫をしています。

 4年生 算数科 楽しく分数の学習をしていました。

 ふと運動場を見ると・・・・

 ケヤキの木、銀杏の木そしてジャングルジムのが運動場にきれいに映っていました。

素敵でしょう?

 

 

学習の様子

2021年1月14日 15時58分

学習の様子

 今朝も寒かったですね。というか「冷たかった」。

午前中の学習の様子を紹介します。

1・2年生 道徳 みんなで使う物はどのように使うとよいかを考えていました。

 3・4年生 外国語活動 好きな野菜は何ですか? 好きなスポーツは何ですか?を英語で尋ね、答えていました。

 相手の目を見ての英会話ができていました。

 

合奏練習

2021年1月13日 11時19分

合奏練習

 学習発表会で演奏する「キリマンジャロ」という曲を練習しています。自分のパートをまずは、責任を持って演奏できるようになること。そして、みんなの気持ちを一つにして演奏すること。発表までの期間は短いですが、頑張ります。

長月の子どもたちは、やれば できる。

 リコーダーのパート練習(3年生)

 自分の苦手なところや難しいところを自分で理解し、できるように練習しています。

 全体練習

 

 できるようになるには、練習。練習の積み重ねを積極的に。

 図書室にこんなコーナーがありました。

 

  お昼ごろ、空を見ていたら面白い形をした雲を発見。

朝マラソン

2021年1月13日 08時31分

朝マラソン

 今朝は、今年初の「朝マラソン」でスタートしました。

いつものように運動場に出ると、準備運動。いつも以上に間隔をあけての準備運動です。

この時は、マスク着用。

そして、スタート。スタート直前にマスクを外しました。でも、数人はそのまま。走っている途中で、マスクを外しました。

 冬休み明けでしたが、最後まで力いっぱい走りました。走り終わると、クルーダウン。

 今年も一人ひとり目標を持って「朝マラソン」に挑戦します。

そして、心身ともにたくましい長月っ子にな~れ。

 朝マラソンの後、「先生、氷を見つけました。」と嬉しそうに見せてくれました。

 雪の次は氷のプレゼントです。

今日から

2021年1月12日 12時21分

今日から

 三連休が終わり、今日から本格的に3学期が始まりました。今日も元気に登校した17名の長月っ子です。

久しぶりに学習の様子を紹介します。

 1・2年生は3学期の係活動について話し合っていました。3・4年生は、24日に行う学習発表会の練習。楽しそうにしていました。5年生は社会科。情報についての学習。そして、2組は国語科。とっても明るく元気いっぱいの声がしたので、覗いてみると音読をしていました。

 久しぶりに子どもたちの学ぶ姿勢を見ることができ、うれしく思いました。

 8日から26日まで、愛媛県では「特別警戒期間」となりました。更に緊張感を持って新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでいきましょう。

 学校においても、「マスク着用・手洗い・教室の換気・フィジカルディスタンス」を徹底して行い教育活動を行っています。

第3学期始業式

2021年1月8日 11時04分

第3学期始業式

 雪遊び、大掃除を終え第3学期始業式を行いました。

4人の児童が冬休みの思い出と3学期のめあてを発表しました。

家族と楽しく過ごしたり手伝いを丁寧に行ったりした冬休みだったようです。

3学期は、さわやかな言葉がけをして友達と仲良くする、整理整頓をする、強い体になる、学んだことをまとめると一人ひとりしっかりとしためあてを力強く発表しました。頼もしさを感じました。

 式辞では、3学期も今まで同様新型コロナウイルス感染症対策を徹底して行い習慣化すること、体調が悪いときは無理することなく休むことで、「自分の命、周りの人の命を大切にすること」。そして、今学期も自分で小さなめあてを決めて取り組むことやまとめと次の学年の準備を行うことを話しました。

 式辞の最後は、桜の木はこの冬じっと寒さに耐え、春に美しい花を咲かせようと準備しています。みなさんも、春一人一人が晴らしい花を咲かせるために、この3学期も「元気・やる気・根気」で頑張りましょうと締めくくりました。

 背筋を伸ばし、相手を見て話を聞く、とても立派な態度の17名でした。

 

 式の後、各学級で3学期のめあてを考えました。

銀世界の中で

2021年1月8日 10時38分

銀世界の中で

 久しぶりのに子どもたちは大喜びです。1時間目は、全校児童と教職員全員が「雪遊び」をしました。今日の雪は、とってもふわふわ。雪合戦、雪だるまづくりなどをして楽しく遊びました。楽しかった~。