ブログ

笑顔いっぱい 楽しかったコスモス祭り

2020年10月31日 14時23分

笑顔いっぱい コスモス祭り

 快晴の土曜日。今日で10月が終わるという日に、「コスモス祭り」がありました。感染対策を十分に行い実施しました。

子どもたちの合唱、マンドリン演奏、句会、そしていろいろな体験コーナーと体操、た~くさんの催し物があり、参加者みんなで楽しみました。

 3~5年生 合唱「夢の世界へ」

 

 今年も、コスモスシスターズの進行による、楽しい句会。17音の言葉からいろいろと想像することができました。

ユニークな被り物をした人が多いようですが、ちゃんと句会をしています。安心してください。

 マンドリン演奏に、魅了されました。優しい音色は心に響きました。感動

 まずは、前半を紹介しました。

コスモス祭りの準備

2020年10月30日 16時15分

コスモス祭りの準備

 明日のコスモス祭り会場準備を行いました。体育館やその周辺の清掃をした後、会場設営。みんなで協力して。

 

 6時間目のクラブ活動では、3~5年生全員「生け花の体験」をしました。材料と対話しながら活けていました。

 完成した作品は、体育館に展示しています。あすご覧ください。とっても素敵ですよ。

自分の体を知ろう

2020年10月30日 12時21分

自分の体を知ろう

 例年、4月に実施していた「貧血・心電図・小児生活習慣病検査」を今日行いました。

コロナの影響で今日になってしました。

ちょっとドキドキ、緊張しながら受けていました。自分の体の健康状態を知る良い機会です。

 

朝マラソン

2020年10月29日 09時21分

朝マラソン

 昨日に引き続き、今朝も「朝マラソン」がありました。

スタート前の様子を紹介します。

開始5分前に集合し、リラックスムード。

 準備運動

 そして、スタートラインに立って スタートの合図を待つ。

 スタート 

 軽快な曲を聴きながら、約3分間走ります。

 3分間の勝負。3分間の戦い。

 

今日の出来事  その3

2020年10月28日 14時54分

今日の出来事 その3

 午後から、5年生は、愛南漁協の見学へ僧都小、緑小のお友達と出かけました。

1・2年生は、生活科でブロッコリーの苗植えを、3・4年生もブロッコリーと玉ねぎの苗植えを行いました。

1・2年生 

 小さな苗を丁寧に扱い、優しく植えました。

 

 3・4年生

 ミレニアム畑で地域の方に教えていただきながら、植えました。

まずは、ブロッコリーから。

 次に、タマネギの苗を植えました。

200本の苗を33の畝に。ここで、算数の学習です。一つの畝に何本植えるのかな?

 たっぷり水をあげました。ここ2,3日、タマネギには水やりをしなくてはいけません。

今年は、たくさん収穫できますように。

 タマネギの隣には、ダイコンが育ってきています。もう少ししたら、間引きをします。

今年も、美味しいダイコンがたくさん収穫できますように。

子どもたちの栽培活動がまた始まりました。

「生きるために 食べる   食べるために 育てる 

              生きるために 育てる  そして 感謝して 食べる。」

今日の出来事 その2

2020年10月28日 12時19分

今日の出来事 その2

 3・4年生は、自分たちが育て、収穫した「サツマイモ」を袋詰めしていました。

31日にあるコスモス祭りで販売するためです。

手際よく作業をしていた姿に感心。すばらしい。子どもたちの愛情いっぱい詰まったサツマイモです。多くの方に買っていただけると嬉しいです。

 午後からは、ブロッコリー、玉ねぎの苗を植えました。

今日の出来事  その1

2020年10月28日 11時53分

今日の出来事 その1

 朝マラソンでスタートした水曜日です。スタートラインに立った子どもたちの姿は、今からレースが始まるかのように、緊迫感に満ちています。毎回。1回1回、真剣に取り組んでいる気持ちの表れです。素晴らしい。子どもたちと一緒に走っている教員もいますが、私は、応援団です。

 2年生 国語科 

 接続語を適切に使ったとても分かりやすいおもちゃ作りの説明書でした。発表も上手。声の大きさ、話す速さ、。発表を聞いた後は、友達の説明書の良いところを書いて伝えていました。

 

スポーツ専門員学校訪問

2020年10月27日 14時11分

スポーツ専門員学校訪問

 今日も快晴、素晴らしい青空。スポーツ日和。

えひめ国体等で活躍された体操選手で今、県のスポーツ専門員をされている体操選手の学校訪問がありました。

えひめ国体試合映像を視聴した後、準備運動、模範演技、そして跳び箱運動の指導を行っていただきました。

 柔らかい体に、ビックリ。すご~い 

  模範演技にも感動 

 スポーツ専門員の指導を受けながら、子どもたちは自分の目標に挑戦し、「できた」喜びを感じました。跳び箱が跳べなくても、下を向くことなく、何度も何度も挑戦する姿に感心されていました。子どもたちは、跳べた友達には、拍手、もう少しで跳べる友達には、励ましの言葉を掛けていました。温かい雰囲気の中での授業でした。保護者や地域の方も2階から観戦し、子どもたちの様子を見ていただきました。

 柔軟な体や高度な技、鍛え上げた筋肉質の肉体に子どもたちも教職員も感動でした。しかし、このようになるためには、毎日こつこつと練習された成果です。子どもたちは、スポーツ専門員からの目標に向かって、こつこつと努力することを忘れないでほしいという言葉が心に残ったことでしょう。教員も、補助の仕方や上達させるためのポイント等を知ることができました。ありがとうございました。感謝

 

 

青空とコスモス

2020年10月26日 11時58分

青空とコスモス

 早くも10月最終週となりました。今月は、多くの行事等があり「充実した10月」でした。いろいろな体験を通して、学び成長した17名です。

また、今週も、スポーツ専門員学校訪問、ぎょしょく教育市場見学、ハロウィンパーティー、そして、コスモス祭りとた~くさんの行事があります。

  今日のコスモス情報

ちょっと違った角度から撮ってみました。いかがでしょうか?

 目線をぐっと下げたのですが・・・・ 

 ものの見方を変えると、いつもと違った新しい発見が

 

読書の秋

2020年10月23日 13時13分

読書の秋

 今朝は、風が冷たく、強く寒かったですね。

朝、「8の字ジャンプ」を体育館で行いました。1・2年生の今日の目標は、「60回連続」。

約10分間4人と二人の学級担任で目標に少しでも近づくよう、達成できるようにと頑張りました。なんと・・・128回連続して跳ぶことができました。 

途中90回で少し疲れたのでしょうか、スローペースになりました。

しかし、復活。「100回跳べるかも?」という声も聞こえました。

ここからがすごかった。4人のチームワークとどこまででも跳ぶぞという気迫で、128回跳びました。素晴らしい。   

頑張った自分に拍手 そして、一緒に頑張った仲間にも拍手。

 もしかして、今回も「おまじない」(自分たちは跳べる)が効いたのかな?

 本校では、教育活動の中で、こういったちょっとした目標を達成させていくような取り組みをこれからも実施していきます。そして、自尊感情を高めていきたいと思います。

 

 今月の生活目標は、「読書に親しもう」です。全校会議で決定したことがを、毎日実践しています。給食放送で、一人ひとりがおすすめの本を紹介し、その本を図書室前に並べています。本のおすすめコーナーとして。

そして、金曜日は、昼休み全員が図書室へ行き、本を借り、静かに読書を楽しんでいました。

  好きな本、読みたい本を、好きなところで 好きなように読んでいました。

 27日から11月9日までは、「読書週間」です。