ブログ

想像して表現を

2019年11月29日 11時35分

想像して表現を

 今朝は、とっても寒かったですね。長月は、気温1℃でした。(午前7時)

田畑にはうっすらと霜が降りていました。

 そんな中でも子どもたちは、いつもと変わらず元気に登校しました。今日は、11月最後の授業日ということもあってでしょうか?

 ケヤキの木の落ち葉を寒い中でも、みんなで協力して集めていました。

 

 今日は、どの学年も「図工」の学習をしていました。

1・2年生 空き箱などを使って夢のおうちを作っていました。最後には、個々が作成した家を集めて、「ゆめのまち」を作る予定です。どんな街ができるのか楽しみです。

 3・4年生 キラキラの世界(3年)自分のいろがみ(4年)

 6年生 ウッドボックス

 どの学年も、自分の思いをしっかりと持ち、それを表現していました。

そして、感心したのは、友達の作品を見ながらより所や工夫しているところを見つけ、言葉にして伝えていました。

今日の出来事

2019年11月28日 11時21分

今日の出来事

 朝から小雨がしとしとと降っています。

そのためか、気温が上がらず寒さを感じますが、子どもたちは「元気」です。

午前中、教室から子どもたちの声が聞こえず、静かでした。今、どの学年もまとめのテストに取り組んでいるから、静寂さを感じたのです。

 3年生は算数科で「重さ」の学習をしていました。

いろいろな物の重さを予想し、適切に量れるはかりを考えて、実際に量っていました。

体重計もあり、「先生の体重は?」ということで、量ってもらいました。子どもの反応は、想像してください。

 4年生 算数科 小数×整数の計算の仕方を前時の学習をもとに、考えていました。

 ペアでの話し合いから全体での話し合いが行われていました。

  業間の時間、月に1回の「俳句集会」を行いました。

言葉から感じることや想像されることを自分の言葉で発表することに抵抗なく行えています。

今回は、季語が二つ入っているという指摘や「立冬」って何ですかの質問が低学年からあり、6年生が丁寧に教えるなど、学びある俳句集会でした。

 午後からはすっかり雨も上がり、太陽と青空が顔を見せました。

 

 

素敵な一日を

2019年11月27日 12時02分

素敵な一日を

 運動場隅にある「ケヤキの木」が紅葉と同時に、たくさん葉っぱを落としています。

今朝、まるで「落ち葉の絨毯」のようでした。素敵

しかし、いつものように落ち葉集めの作業が始まりました。

登校し、荷物の片付けが終わった児童から、進んで作業に参加しました。

 

 この風景も、長月小ならではこの時期の様子です。

校舎玄関には・・・・

えっ?何?

 可愛いでしょう。すてきでしょ。

 子どもたちが校外学習で拾ってきたどんぐりを使って、支援員が作りました。

素敵といえば、やはり子どもたちが学習に向かう姿勢・まなざしです。

 1・2年生の道徳 日ごろお世話になっている人たちへの感謝の気持ちを持つことについて学んでいました。

 3年生 算数 1㎏の量感を感じていました。

 4年生 算数 小数×整数の計算の仕方を考えていました。

 4年生もタブレットを活用して学習しています。

 

秋の深まりを

2019年11月26日 12時42分

秋の深まりを

 火曜日は、図書支援員による本の読み聞かせでスタート。今日は、低学年でした。

 他の学年も読書に親しんでいました。

 午前中の学習の様子

 3年生は、支援員と楽しく「三年とうげ」の音読をしていました。

 1・2年生は校外学習で一本松へと出かけていきました。

 お昼前に帰ってくると、素敵なお土産をいただきました。

 1・2年生のみんな ありがとう

 6年生は、家庭科の調理実習で「おかずづくりに挑戦」

 そして、完成

 美味しそうに出来上がりました。

校舎内の掲示に目をやると・・・

 これからの季節、インフルエンザ等の感染症に気を付けたいものです。

 校庭の「ケヤキの木」が美しく紅葉してきました。

校長室に入るとすぐ目に入ってくるのが、この木です。

 コスモスの花から、木々の紅葉へと移り変わっています。

 

次への 挑戦

2019年11月25日 12時13分

次への 挑戦

 早いもので11月最終週となりました。

音楽発表会が終わり休み明けの月曜日ですが、元気に登校しました。少し体調を崩しているこのいますが・・・・

午前中の学習の様子です。

 3・4年生は国語の単元テストをしていました。「真剣・集中・根気強く」でテストに臨んでいました。

 6年生 算数 先生の質問に全員が分かっようで、「挙手」していました。

 1・2年生も算数 1年生は繰り下がりのある引き算、2年生はかけ算の学習 スキルアップに挑戦していました。

 そして、2校時後の休み時間。

 次から次と子どもたちが運動場へ。今日は何が始まるのかな?と楽しみに、私も運動場へ出てみました。

 今日もみんなでサッカーをしたり、雲梯をしたりして休み時間を楽しく過ごしていました。

元気いっぱいの子どもたちです。

 今日は、地元CATVの方に来ていただき、12月22日に行われる第10回愛南町食育推進大会のお知らせ収録を行いました。ぜひおいでください。長月小学校体育館で行います。子どもたちの発表もあります。

 次への挑戦 それは、食育推進大会の発表です。

 音楽練習で育んだ「協力」を更に生かし、「ワンチーム」でまた頑張ります。

 

結~つながれ23人の心と心~

2019年11月22日 17時47分

結 ~つながれ23人の心と心~

 22日音楽発表会があり、長月小学校23人の児童は、練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい演奏を披露しました。

 会場いっぱいに広がったやわらかい歌声、会場と一体となって軽快に演奏した合奏。

合奏の「情熱大陸」は途中から会場のみなさんからの手拍子がうれしかったようで、子どもたちは笑顔で楽しそ

うに、リズムに乗って演奏することができました。ありがとうございました。

 長い間、音楽練習を行ってきましたが、子どもたちはそこから何を学んだでしょうか?何ができるようになったでしょうか?

 学んだこと、身に付けたことをこれからの学校生活に大いに生かし、更に充実した学校生活を送ることを願っています。 

元気いっぱい 仲良し

2019年11月20日 17時39分

元気いっぱい 仲良し

 随分とホームページを更新していなく、申し訳ありませんでした。

楽しみにされていた方もいらっしゃったのではないでしょうか?

ひさ~しぶりの更新です

 長月の子どもたちは、2時間目後の休み時間、昼休みは、運動場か体育館で全校で遊んでいます。

今日も(11月19日)運動場から元気いっぱい明るい声が聞こえると思ったら・・・・

学年超えて「サッカー」をしていました。ラグビーはしないのか?と思ったりもしましたが・・・・

  

 低学年は、ちょっと高学年といっしょにサッカーは抵抗があるようで、雲梯やジャングルジムで遊んでいました。

 勉強するときは真剣に学び  遊ぶ時も力いっぱい遊ぶ

 チャイムが鳴る前に、遊びを終え次の活動の準備がしっかりとできています。

 

 2学期、「整える」ことを重点事項の一つとしています。

こんなふうにいつもそろっていると いいね。

次使う人への「思いやり」を感じます。

走る 走る

2019年11月14日 11時05分

走る 走る

 今日は、風が強い一日です。

 風が吹く中、風にも負けず朝マラソンに挑戦。

 元気に走る 走る

 根気強く 走る 走る子どもたちです。ファイト 

伝えること

2019年11月12日 12時04分

伝えること

 火曜日はの朝読書は、図書支援員による読み聞かせの日です。今日も来ていただきました。

毎週ありがとうございます。

 そこで、今日は、お礼ということで今練習している合唱曲「あなたにありがとう」をプレゼントしました。(聴いていただきました。)感謝の気持ちを込めて歌いました

 コスモス畑のコスモスも終わりになってきました。なんだか寂しさを感じます。

種をまき、発芽し、双葉から本葉へと成長し、一輪また一輪と花を咲かせました。

そして、畑一面に咲きほこったコスモスは、私たちの心を和ませてくれました。ありがとう コスモスの花

 あれ?素敵なバラの花を発見。

 1・2年教室でも素敵なものを発見しました。

 芋のつるで作ったリースと大きな松ぼっくりに素敵な飾りをしていました。

 さて、今日の大きな出来事は、食育ダンスの収録がありました。

町内の皆さんに広く知っていただこうと、地元のCATVさんの協力により、プロモーションビデオを作ろうと考えています。全校児童、各学年で、そして教職員で子どもたちが考えた食育ダンスを踊り、た~くさんカメラに収めていただきました。どんなふうに仕上がるか楽しみです。

 まずは、運動場で。

 

 先生たちも必死で振りを覚えていました。「もうわすれていたから~。」と。

 1・2年生 コスモス畑で

 3・4年生もコスモス畑とミレニアム畑で

 

 6年生は 田園風景をバックに

 最後は、6年生女子3人が体育館で

 固定カメラ1台と移動用カメラ1台での撮影でした。ちょっとしたスター気分?

 先生たちも挑戦。テイク2でOKでした。6年生のお手本を見ながら踊った教職員でした。

収録が終わると、大きな拍手でした。お疲れさまでした。

 

晴れの日に

2019年11月11日 14時52分

晴れの日に 

 11月11日・・令和1年11月11日 なんと数字の「1」がそろったこと。

そんな記念すべき日に、音楽発表会校内リハーサルを行いました。

 今年は、保護者や地域の方々、そして、長月保育所のみんなをお呼びしてのリハーサルでした。

ちょっと緊張感を子どもたちに持たせてはと思いましたが・・・・

 子どもたちの演奏をお聴きいただき、いかがだったでしょうか?

 子どもたちの真剣に演奏する姿と響き合う歌声に感動したという声を聞きました。

また、保育所の先生からは、大きく成長した姿に感動したと言っていただきました。

ありがとうございました。

 本番まであと10日ばかりですが、最後の仕上げを行っていきたいと思います。

そのためには、23人の心を一つにすること~結~が重要です。

 昼休み、今日も元気いっぱいの声が運動場から聞こえてきました。

なんと、ラグビーをして楽しんでいる子どもたちの数が増えていました。いい傾向です。

何をしているのかとよ~く見て見ると、ラグビーボールをただ蹴って、キャッチしているようでした。

しかし、ラグビーボールが思うようにとんで行かず、苦戦していたようですが、それがまた面白さに変っていたようです。見ている方も楽しかったです。

 写真では、遊びの様子がわく分かりませんね。想像してみてください。

 気持ちよさそうにブランコに乗っている子もいました。

昼休み、このように「元気」で遊んでいる長月の子どもたちです。

さて、明日はどんな遊びをして楽しむのでしょうか?