ブログ

環境センターに見学に行きました

2024年1月24日 10時51分

 123日(火)に4年生が宇和島地区広域事務組合「環境センター」へ校外学習に行きました。環境センターの施設(ごみクレーン・ごみピット・中央制御室など)を見学したり、煙をきれいにする仕組み蒸気を使った発電の方法について教えていただいたりしました。最後は環境センターについてのクイズ・ゲームなどをして楽しく学んできました。

 丁寧に説明していただいた環境センターの皆さんありがとうございました。

IMG_1952

IMG_1954

IMG_1963

IMG_1964

IMG_1974

IMG_1988

IMG_1989

ぼうけん旅行の計画

2024年1月23日 17時47分

 今日は、来週にせまった松山ぼうけん旅行の計画を立てました。今年度は、いつもの縦割りスマイル班ではなく、子どもたちが「行ってみたい」場所を選択し、話合いによってグルーピングを行いました。また、この活動には運動会でもお世話になった愛媛大学大学院の先生方や院生のみなさんにも協力していただいています。今日は各グループごとにリモートミーティングを行いました。子どもたちは、先生方や院生の方々の助言も参考にしながら、計画を立てました。愛大のみなさんは、当日も各グループにお一人ずつアドバイザーとして参加してくださる予定です。

 このぼうけん旅行、決して物見遊山ではありません。大切なねらいがあります。それは・・・

 〇 自分たちで行き先や目的を決めることにより、主体性を育てる。

 〇 県都松山市を知ることにより、愛南町の良さを再確認する。

 〇 校外における活動を通して、集団行動能力を育てるとともに公衆道徳を身に付ける。

 ということです。子どもたちが、いろいろな「人」・「もの」・「こと」と関わりながら、また一つ大切な思い出学びを獲得することができるよう、みんなで協力しながら支援したいと思います。

IMG_3051 IMG_3052 IMG_3053 IMG_3054

 

大谷選手のグローブが届きました!

2024年1月22日 18時55分

 話題の大谷翔平選手のグローブが、長月小にも届きました。

 さっそく、子どもたちにも御披露です。報道のとおり、右利き用が2つ(大きさが少し違います)、左利き用が1つです。

 大谷選手の「野球やろうぜ!」の言葉の通り、これからキャッチボールやボール遊びなどに大いに使ってほしいと思っています。

70874

70872

DSC08480

DSC08481

IMG_6303

パソコン研修

2024年1月19日 17時51分

 1/19(金)、ICT支援員の成宮先生と西口さんにお越しいただき、子どもたちにパソコンの研修をしていただきました。中心は「Canvaの使い方」です。Canvaとは何か、と調べてみると「オンラインで使える無料のグラフィックデザインツール」と出るのですが、言葉で説明するのはなかなか難しい…。かなり多様なことができるアプリです。

 実は子どもたちよりも先生たちの方が興味津々でした。「どんなことができるのかな?」「どうやってやるのかな?」「おおー、こんなことができるのか!」などなど、先生たちにとっても貴重な学びの場となりました。

 これからの学習のまとめなどにも大いに使えそうな研修になりました。

IMG_8400 IMG_8422

IMG_8406  IMG_8411

IMG_8412  IMG_8414

IMG_8416

IMG_8451

愛南消防署へ見学に行きました(社会科)

2024年1月17日 13時30分

 116日(火)、愛南消防署へ校外学習(3年生)に行きました。消防署の施設(仮眠室・食堂・通信指令室など)を見学したり、救急車や消防車に乗ったりしました。大変、貴重な経験ができました。最後は防火服を着て小さな消防隊員になって記念撮影です。

 丁寧に説明していただいた愛南消防署の皆さんありがとうございました。

IMG_1891

IMG_1900

IMG_1910

IMG_1912

IMG_1915

IMG_1935

第3学期始業式

2024年1月9日 17時21分

 今日は第3学期始業式でした。長月小学校最後の学期のスタートです。

 まず、4名の代表児童が冬休みの思い出と3学期のめあてを発表しました。みんなそれぞれに閉校に向けての意識を強く持ち、残りの日々で頑張りたいことを堂々と発表しました。

 学校長式辞では、閉校までに残された時間がわずかであることや、元日に発生した能登半島地震の話から「平和に安心して暮らしていけることは当たり前ではない。感謝しながら、一日一日を大切に生きなければならない」というメッセージを児童に届けました。

 また、関取花の楽曲「むすめ」の歌詞「学べ学べ学べよ学べ お前の好きなこと見つけなされ 広い世界に触れてみなされ 夢を見つけなされ」学べ学べ学べよ学べ 贅沢いう前に学びやがれ いつか素敵な大人になって帰ってくるためにを紹介し、学ぶことの大切さや意義を児童に伝えました。

 この3学期、長月小学校はみんなで力を合わせて、幸せへの道を拓き、希望へと歩んでいきます。保護者・地域の皆様、御支援をどうぞよろしくお願いします。

IMG_3011 IMG_3012 IMG_3013 IMG_3014  IMG_3015 IMG_3016 IMG_3017

 

 

2学期終業式

2023年12月25日 11時03分

 今日は第2学期の終業式でした。4名の代表児童が、2学期の振り返りと、冬休み・3学期のめあてを発表しました。運動会から始まり、陸上大会、コスモス祭り、音楽発表会、マラソン大会、学習発表会と、たくさんの行事があったこの2学期。代表児童の発表から、それら一つ一つが子どもたちにとって大切な思い出・学びの場となっていたことがよく分かりました。

 学校長式辞では、自分のためだけでなく周りの人たちのためにも頑張ろうとする姿が見えた学習発表会のことや、閉校に向けての心構え等についての話を、みんな真剣に聞いていました。

 明日から冬休みです。御家族そろって、楽しい思い出をどうぞたくさん作ってください。

DSC07983 DSC07985 DSC07987 DSC07992 DSC07997 DSC07999

 午後からは、地域の方々に講師として来校いただき、しめ縄づくりを行いました。子どもたちは、講師のみなさんに指導していただきながら、一生懸命にしめ縄を作りました。

 手作りのしめ縄は、12月28日に飾ってください。よいお年を。

IMG_2985 IMG_2986 IMG_2987  IMG_2988IMG_2989 IMG_2997

三太郎大根の収穫

2023年12月20日 17時38分

 長月小学校の冬の風物詩と言えば三太郎大根今日は、1~4年生で今年度初めての収穫を行いました。たくさん育っている大根の中から、できるだけ大きなものを選んで40本あまり収穫しました。今回もお世話になったのは、もちろんミレニアム畑の講師Kさん。寒さの厳しい中、ありがとうございました。

 収穫した大根は、土を落とし新聞紙でていねいに梱包しました。そして、全校のみんなに持ち帰ってもらいました。今夜から特に冷え込みが厳しくなりそうです。三太郎大根を使った温かい料理などいかがでしょうか?

IMG_2953 Screenshot 2023-12-20 17.29.02 Screenshot 2023-12-20 17.30.14 Screenshot 2023-12-20 17.30.44 Screenshot 2023-12-20 17.31.40 Screenshot 2023-12-20 17.32.51 Screenshot 2023-12-20 17.33.24 IMG_2963 IMG_2968 IMG_2972 IMG_2978

ご飯とみそ汁

2023年12月18日 11時32分

 先日、5・6年生の家庭科の学習でご飯をお鍋で炊きました。そして、みそ汁も作りました。今回、透明のお鍋を使ったので、ごはんが炊ける様子を観察することができました。みそ汁の実は、みんなで話し合った結果「大根・豆腐・わかめ・ねぎ」です。出汁は、いりこから取りました。

 DSC07714

 DSC07722

 DSC07723

 DSC07725

 DSC07726

DSC07731

 DSC07737

 DSC07753

  ごはんは、すこしおこげができたり、歯ごたえがあったりしましたが、無事に炊くことができました。みそ汁は出汁がきいた、優しい味に仕上がりました。後片付けまで、きちんと行い、楽しい2時間の調理実習となりました。冬休みには、家庭でみそ汁を作ってほしいなと思います。

令和5年度 長月小学校学習発表会

2023年12月10日 16時03分

 今日は、長月小学校最後の学習発表会でした。今年度の学習発表会は、例年の学級発表ではなく、総合的な学習の時間と生活科で行ってきた「NDSP」長月(N)大好き(D)スマイル(S)プロジェクト(P)で学んできたことを、それぞれのチームで発表しました。

 全校縦割り班での発表ということもあり、例年ほど練習時間を確保することができず短い練習期間でしたが、子どもたちはチームで協力し合いながら発表への準備を進めてきました。

 発表会の様子を一部紹介します。

 開会のことば(1・2年生)

IMG_8286 IMG_8287 

   1・2年生3人が開会のことばを発表しました。とてもかわいらしい発表でした。ダンスも上手でした。 

 合奏「あの夢をなぞって」(全校)

       音楽発表会でも演奏した楽曲を、会場のみなさんに聞いていただきました。

IMG_8295

 

1 NDSP (長月大好きスマイルプロジェクト)Part

■ 剣道チームの発表

    長月の伝統、「剣道」について調べたことを発表しました。

IMG_8304 IMG_8307

■ 焼き物チームの発表

 御荘焼きのルーツでもある「長月焼き」について調べて分かったことを発表しました。クイズも出しました。

DSC07513 DSC07515

■ 長月の自慢チームの発表

 地域の方々にインタビューをして調べた「長月の自慢」について(少し劇化して)発表しました。

IMG_8310 IMG_8311 

■ 野菜チームの発表

 地域の野菜作り名人にインタビューをして分かったことをクイズ形式にして発表しました。

DSC07524  DSC07526

■ 校長あいさつ

DSC07537

2 NDSP (長月大好きスマイルプロジェクト)Part ②

■ 轟チームの発表

 轟チームが企画・運営した「轟の滝探検」の様子を、かわいい竜の家族が発表しました。

IMG_8332 IMG_3019

■ ぽかにこサロンチームの発表

 長月の憩いの場である「サロン」について調べたことや「はちみつまんじゅう」作りについて、ぽかにこサロンレンジャーが発表しました。

IMG_3038 IMG_3040

■ きなはいやチームの発表

 会場のみなさんに、「長月音頭」の踊り方をレクチャーしました。また、3学期に予定している「長月冬祭り」の告知も行いました。

IMG_8353 IMG_8354

■ カスミソウチームの発表

 カスミソウチームは、学習発表会全体を通してのコーディネーターでした。3人で演技をしながら会を進めていく姿に、みんな感心しまし  た。カスミソウチームも、「ありがとう集会」を3学期に予定しています。お楽しみに・・・。

■ 児童全員のことば

 NDSP発表の最後に、子どもたちが今の思いを会場のみなさんに伝えました。

IMG_8359

 一年間の思い出スライドショー

 4月から12月までの子どもたちの活動の様子を、スライドショーで紹介しました。

◇ 閉会のことば(6年生)

  6年生7名が、閉会のあいさつを堂々と行いました。

IMG_8365 IMG_8366

 長月小学校最後の学習発表会にお越し下さった皆様、本日はありがとうございました。子どもたちの「ふるさと長月」を愛する思いが少しでも伝わっていればうれしく思います。今後とも子どもたちへの御支援をどうぞよろしくお願いいたします。